2019年7月9日
初心者から中級者向けのスクリプティングの新しいチュートリアル動画が公開されました。この動画は Microsoft と連携して開発された Unity ゲーム開発者向けチュートリアルで、C#、Microsoft Visual Studio、Unity 2019.x を使ったスクリプティングとプログラミングの基礎を学ぶのに役立ちます。Unity Learn でどなたにでも無料でご利用いただけます。
スクリプティングの初心者向け動画では、スクリプトとは何かというところから始めて、スクリプトをプロジェクトにアタッチする方法に触れ、たくさんの定数を使う方法と変数を...
2019年5月2日
今年、HoloLens 2 の発売に合わせ、まったく新しい HoloLens 2 Development Edition が発売されます。これは「HoloLens 2 複合現実(MR)デバイス」と「500 ドル相当の無料 Azure クレジット」、そして「Unity Pro および PiXYZ Plugin 両方の 3 か月無料トライアル」を組み合わせたセットになります。皆様にとって、さらにお得に MR 開発プロジェクトをジャンプスタートさせるチャンスです。
「HoloLens 2、Azure の MR サービス、そして Unity プラットフォームを...
2019年2月25日
Mobile World Congress で、Microsoft から HoloLens 2 が発表されました。このガイドを読んで、Unity で新世代の拡張現実(AR)体験を開発する準備を進めましょう!
Unity は Microsoft との 3 年間にわたる提携を通じて、没入型のエンターテイメントから産業向けソリューションまで、幅広い分野のワールドクラスの AR 体験開発において、開発者の皆様を支援してきました。これまでの、自動車・輸送機器、AEC、教育関連などの分野においての私たちの取り組みについて、ご覧ください。Unity の活用実績の目立...
2018年12月26日
DirectX 12 は Microsoft が提供する最新バージョンのグラフィックス API であり、ドライバーのオーバーヘッドを削減し、マルチコアのシステムの力をより引き出せるように設計されています。取り組んでいるプロジェクトによっては、DirectX 12 を導入することでパフォーマンスを大きく改善させることが期待できます。たとえば、Unity の提供している「Book of the Dead: Environment」のシーンを Xbox One X 上で 1440p 解像度で実行した際には、DirectX 12 の導入により 8% を超えるフレ...
2018年11月14日
Unity と Microsoft の提携により、自動運転車シミュレーター「AirSim」が Unity でも使えるようになりました。この提携は、Unity の高性能エンジンと、使いやすい C# 開発環境、および、Unity アセットストアの質の高いコンテンツによって、自動運転車とドローンの開発の民主化を推進するものです。