2019年5月28日
Terrain Tools パッケージ(プレビュー版)が Unity 2019.1 向けに公開されました。このパッケージには、15 種類を超えるスカルプティングツールと、テレインのワークフローを効率化するためのユーティリティーツールボックスが含まれています。
Terrain Tools パッケージには、全く新しいスカルプティングツールと、一般的に使用されるユーティリティのセットが含まれており、手間のかかるタスクを自動化することができます。
既存のテレインスカルプティングツールが改良され、回転・間隔・散布の制御が新しくなりま...
2019年5月14日
Unity 2019.1 向けの Animation Rigging パッケージは、アニメーション化されているスケルトンに対して実行時にプロシージャルなモーションをセットアップできるようにするものです。一連の定義済みのアニメーションのコンストレイントを使用して、キャラクターの制御リグ階層を手動で構築することができるほか、C# で独自のコンストレイントを構築することもできます。 これにより、ワールドとのインタラクション、スケルトン変形リグ、物理演算ベースの二次モーションなど、ゲームプレイ中に各種の魅力的な表現が可能になります。
Unity 2019.1 ...
2019年5月8日
バージョン 2019.1 の PiXYZ STUDIO for Unity および PiXYZ PLUGIN for Unity は、大幅な進化(アルゴリズムの向上・改新、UI の改良、Unity との統合の強化など)を遂げています。この進化によって、モデル品質が向上し、処理が高速化され、ワークフローの生産性が向上します。
このバージョン 2019.1 に向けた PiXYZ の集中的な開発努力の結果、PiXYZ STUDIO for Unity と PiXYZ PLUGIN for Unity の両方に、多数の新機能が搭載されました。PiXYZ ワーク...
2019年4月23日
UIElements は Unity の新しいリテインドモードの UI フレームワークで、現在は Unity 2019.1 のパブリック API として提供されています。現在の形は、Unity エディターの拡張を容易にするツールです。今後のリリースで、ゲーム内サポートやビジュアルオーサリングが追加される予定です。
2019年4月16日
2019 年の TECH ストリームにおける最初のリリースとなる、Unity 2019.1 がリリースされました。Unity 2019.1 には、Burst コンパイラー、ライトウェイトレンダーパイプライン(LWRP)、シェーダーグラフなど、製品の開発に使える機能が多数盛り込まれています。また、アニメーター、モバイル開発者、グラフィックスの専門家に向けた革新的な機能や、プロジェクトのワークフローの効率化、エディターでのタスクの単純化に役立つ改良も数多く含まれています。これから数週間のうちに、長期サポートバージョンとなる Unity 2018.4 LTS ...
2019年1月31日
2019.1 marks the start of the newest TECH stream, with lots of new features and functionalities. This includes more control over the editor and improvements to both your potential iteration speed when developing for Android and your workflows in general. Read on to get more detai...
2018年11月26日
Unity 2019.1a10 に、実験的な新機能であるインクリメンタルガベージコレクション(インクリメンタル GC)が追加されました。この記事では、この機能の概要、プロジェクトに対するメリット、今後の計画、および皆さんからのフィードバックの重要性について説明します。