2018年10月16日
FPS を開発していても、あるいはパズルゲームや VR 体験を開発していても、必ず作らなければならないのがユーザーインターフェースです。嬉しいことに、2017 年 3 月、TextMesh Pro が Unity ファミリーに加わりました。これにより、Unity での見栄えの良い UI の作成が今までより遥かに簡単に、素早く行えるようになりました!
ご存知ない方のためにご説明すると、TextMesh Pro は、Unity のデフォルトのテキストコンポーネントの代替となるものです。デフォルトのテキストコンポーネントに匹敵する(条件によってはさらに高い)...
2018年6月20日
Unity への追加機能として最も要望の多いのが、プレハブをネストする(入れ子構造にする)機能です。しかしプレハブワークフローについては、それ以外の様々な面においても改善を望まれるユーザーの方が多くいらっしゃることを理解していました。そこで Unity では、再利用性・制御のしやすさ・安全性に重点を置いて、システム全体の改良を行っています。本記事は、今後予定されている変更事項についてご紹介するブログシリーズの第一弾としてお届けします。Unite Berlin での基調講演に参加された方の中には、新しいプレハブシステムの搭載されたプレビュー版 Unity ...
2018年2月15日
Unity のクリエイティブツールスイートに強力な新機能、ProBuilder(およびその他の優秀なツール)が追加され、その開発者である Gabriel Williams と Karl Henkel も Unity の仲間に加わりました!
Gabriel と Karl が開発したこれらの素晴らしいツールによって、簡単・迅速なレベルデザインが直接 Unity エディター上で可能になります。ProBuilder を使用すると、ステージのデザイン、プロトタイピング、プレイテストを Unity 上で素早く行うことができます。Polybrush(ベータ版)は、複...
2018年1月31日
2018.1 ベータ版 で初登場したスクリプタブルレンダーパイプライン(SRP)は、Unity でのレンダリングの設定や実行を C# スクリプトで制御できる仕組みです。カスタムのレンダリングパイプラインを書くに当たっては、まずレンダリングパイプラインとは何かを理解する必要があります。