コミュニティでその時々で作られているものすべてを把握するのは難しいかもしれません。それは皆さんはもちろん、私たちにとってもそうです。そうした状況を解決するために、私たちはここにいます。この 1 か月のコミュニティでの出来事に関連して、特に知っておくべきこと(そして見逃しているかもしれないこと)をご紹介する、最新のハイライトをお楽しみください。
11 月もまた、皆さんの功績を称える機会がたくさんある月でした。プロジェクトの立ち上げから、賞へのノミネートや受賞まで、11 月に達成され、月曜日にシェアされたマイルストーンを振り返りましょう。
今月は、Obsidian Entertainment の『Pentiment』、Jumpship Studio の『Somerville』、そして最後に RocketBrush Studios の『The Unliving』のリリースを祝いました。『Oddworld: Soulstorm』が Nintendo Switch™ で発売されたのも嬉しいニュースです。今後とも、毎週月曜日に私たちが Twitter でお知らせしているニューリリースや受賞の情報をチェックしてください。
いつも通り、火曜日は Twitter の #UnityTips の日となっており、11 月もたくさんの素晴らしいヒントが共有されました。例えば、@walaber は『JellyCar』で使われている物理演算の素晴らしい解説をしてくれました。
ハイライトは、@MinionsArt が私たちのチャンネルから、彼女のシェーダーの専門知識を Unity コミュニティとシェアしてくれたことです。シェアしてくれたヒントは、以下の通りです。
素晴らしいテイクオーバーで、もっといろいろなテクニックを見せてもらえる日が楽しみです。
#UnityTips ハッシュタグや、私たちへの直接のタグ付けを引き続きよろしくお願いいたします。
いつもの通り、11 月も「#MadeWithUnity」のハッシュタグを使った素晴らしいプロジェクトの数々に驚かされました。
Twitter では、@EgorRezenov が実にクールな 2D から 3D へのトランジションを披露してくれましたし、@JonesieJones は危険な海を探検するシーンを描き出しました。@KaldersaiDev はとても愛らしいドローンの友達を紹介してくれましたし、@Cyanilux の作品は夏と太陽が恋しいという気持ちにさせてくれました。
Instagram では、Stonelab Studio が興味深い戦闘システムを紹介していました。そして、@e.boskoop は、私たちを港の散策に連れ出し、@shermanwaffle は、美しい日本の街を披露してくれました。最後に、Whiteboard Games は、エイリアンに反撃するロボットの旅を赤を使った表現で描き出したものを見せてくれました。
全体として、11 月は楽しい月でした。ホリデーシーズンもぜひ「#MadeWithUnity」のハッシュタグを付けて、皆さんのプロジェクトをシェアしてください。皆さんの作品をフォローすることは、私たちにとってとても楽しいことです。
Netcode for GameObjects を取り上げたストリームや、Text Animator や Freya の Shapes を紹介する Unity Asset Store ショーケースが開かれ、Unity の Twitch が忙しい月でした。一方で、Creator Spotlights は『JellyCar Worlds』に関する 1 回(上の動画)だけに絞られました。11 月 30 日に行われたストリームの内容は、DOTS のソフトボディ物理、12 fps の手描きフリップブックスタイルビジュアル、Ghost モード、Replay モード、レベルデザインツールといったものでした。
Unity をフォローし、通知をオンにしてストリームを見逃さないようにしましょう。もし見逃してしまっても慌てないでください。私たちは Creator Spotlights のストリームをすべて、こちらの YouTube プレイリストにアップロードしています。
11 月は Dev Blitz Day を開催しませんでしたが、次回は近日中に開催される予定です。Entity Component System(ECS)が実験的機能から正式版に移行し、Unity 2022.2 TECH ストリームに搭載されたことを受け、データ指向技術スタック(DOTS)が次の Dev Blitz Day のトピックに最適な選択となりました。
2022 年 12 月 8 日木曜日の「DOTS Dev Blitz Day」をぜひご覧ください。イベント当日はフォーラム、Discord、Unity3d subreddit にアクセスし、DOTS 関連の質問を Unity のエキスパートにぶつけてください。
11 月 1 日火曜日、オンラインと対面のハイブリッドイベントとして Unity 2022 が開催されました。私たちはコミュニティの皆さんと再会し、世界中の Unity クリエイターにスポットライトを当てることができ、とても嬉しく思っています。キーノートのほか、最も注目されたセッションは以下の 3 つです。
翌日、11 月 2 日水曜日には、グローバルなコミュニティを招いて、教育とネットワーキングのためのバーチャルイベントを開催しました。今回のイベントは「Unity を使ってどのように世界を変えているか」に重点を置いたものでした。Unity for Humanity Summit 2022 で最も注目されたセッションは以下の通りです。
Unite 2022 と Unity for Humanity Summit 2022 の全プレイリストを YouTube でチェックして、見逃したセッションを追いかけたり、またはお気に入りのセッションを見返してみてしてください。
11 月に開かれた恒例のブラックフライデーセールはこの世のものとは思えないほど充実したもので、Asset Store 全体がお祭りのようになっていました。皆さんはどんなものをセールで購入されましたでしょうか。もしかしたらこの画像に共感する方もいらっしゃるかもしれないですね。500 以上の人気アセットが最大 70% オフとなるセールは 12 月 7 日まで開催中です。お見逃しなく。
11 月はトップパブリッシャーを招き、@AssetStore Twitter コミュニティと #UnityTips をシェアしました。Ultimate Character Controller や Behavior Designer などのトップクラスのツールを開発した Opsive は、プロジェクトの立ち上げや時間短縮に役立つ小技をシェアしてくれました。このチームがシェアした中で最も人気のあるヒントもご覧ください。そして多くの愛らしい3Dアセットを公開している Meshtint Studio は、ゲームに華を添えるためにすぐ使えるヒントを教えてくれました。同社の非常に高い評価を得ているヒントもご覧ください。
いつもお伝えしている通り、私たちはパブリッシャーやクリエイターによる素晴らしい作品の大ファンです。皆さんのアセットが実際に使われている様子や、アセットを使って作られたプロジェクトなど、毎週金曜日に Twitter で皆さんの作品を紹介できるよう努めています。Asset Store 向けに何か作っている方は、ぜひハッシュタグ #AssetStore をつけてシェアしてみてください。皆さんの創造力の発露を目にするのをいつも楽しみにしています。ここで、最近発表された素晴らしいパブリッシャーのプロジェクトを以下の通りいくつかご紹介します。
The Game Awards のノミネートは 11 月に発表され、受賞者は 2022 年 12 月 8 日木曜日に発表される予定です。『Immortality』、『Tunic』、『Neon White』などの Made with Unity タイトルが、それぞれ 3 つのノミネートを獲得しているのも注目ポイントです。ノミネート作品の詳細
こちらからノミネート作品を確認できます。(訳注:投票はすでに終了しました。)
11 月に発売された Made with Unity のタイトルをできるだけご紹介します(ホリデーギフトの候補リストとしても使えます)。このリストの中で、すでに皆さんがお気に入りのゲームに入れたものもあるかもしれません。また、私たちが見逃している作品があれば、ぜひ、フォーラムで教えてください。
11 月はこれでおしまいです。コミュニティのニュースをもっと知りたい方は、各種ソーシャルメディアでぜひ私たちをフォローしてください:Twitter、Facebook、LinkedIn、Instagram、YouTube、Twitch
Nintendo Switch は任天堂の商標です。