2020年11月11日
Autodesk University 2020 は無料でご参加いただけるイベントとして、11 月 17 日 ~ 20 日に開催されます。イベントでは、Unity、カスタマー、およびパートナーからのデモ、講演、パネル、クラスルームセッションをお届けします。建築、エンジニアリング、建設、製造、メディア、およびエンターテイメントなど、幅広い業界から集まる参加者とともに学びを深めましょう。
Autodesk University 2020 が近日開催されます。同イベントは、デザイナー、エンジニア、施工者、クリエイターなど、あらゆる職種におけるイノベーターが世...
2020年10月16日
「Sounds Hannam Project」は、ソウル市龍山区漢南洞にある文化複合施設「Sounds Hannam」を、Unity の HD レンダーパイプライン(HDRP)を使ってデジタル化した建築ビジュアライゼーションプロジェクトです。このプロジェクトでは、マウスとキーボードを使って Sounds Hannam 内の文化施設をバーチャルに探索できるインタラクティブなコンテンツを提供しています。建物内の気になるお店をクリックすると、現在地からそのお店までの最短経路が表示されます。ポップアップウィンドウには、クリックしたお店の詳細が表示されます。
2020年10月8日
Valerio Dewalt Train はデンバーの空の景観を変えうる建設予定の 36 階建の高層ビルを、その建設前に現場で原寸大で見ることのできる拡張現実(AR)アプリケーションをわずか 4 週間で開発しました。
1994 年に設立された Valerio Dewalt Train 社は、50 人余りの従業員を擁し、オフィスをシカゴ、パロアルト、サンフランシスコに構える、米国で著名な建築設計事務所です。この企業は幅広い産業分野にわたって仕事をしており、教育機関、一般大企業、リテール、エンターテインメント、サービス業、デベロッパーなど、多岐にわたり、同...
2020年9月28日
Unity Reflect 新しいベータ版では、開発ワークフローの改善がなされる一方で、設計と建設のコミュニティ向けにユーザーフレンドリーなスタンドアロンアプリケーションが提供されます。
Unity Reflect は、開発者が独自のアプリケーションをカスタマイズおよび構築することができるプラットフォームを提供してきました。最近の数回のリリースでは、ユーザー体験の向上に注力し、設計者、建物のオーナーや入居者、請負業者などのエンドユーザーがリアルタイム 3D を活用したコラボレーションを行える環境を整えてきました。
今回の Unity Reflect ...
2020年6月25日
新しい Unity Reflect のリリースでは、Navisworks のサポート、クラウドを介したプロジェクト共有、ナビゲーションとビジュアルの改善が追加されています。
Unity は、建築、エンジニアリング、建設(AEC)業界が、さまざまなデバイス上で拡張現実(AR)やバーチャルリアリティ(VR)で高度にカスタマイズ可能なリアルタイム 3D 体験を作成できるようにするために、Unity Reflect を開発しました。
今日、Unity は設計からプレコンストラクション、現場、そしてそれ以降の建築ライフサイクル全体で使用されています。Unity...
2020年5月21日
リアルタイム 3D 技術を導入したことで、まだ存在していない環境の体験、物理的な制約を受けないトレーニング、コンクリート打設前にチーム間で繰り返し修正を行うなどを行うことが可能になった企業が出てきています。毎週開催され、オンデマンドでも視聴可能なウェビナーシリーズ「AEC Digital Series」に参加して、Unity for AEC(建築業界向けの Unity の製品やサービス)がどのようにこの未来を牽引していくかを学び、Unity Pro と Unity Reflect を使った建築プロジェクトの進め方についての専門家によるウォークスルーをご覧...
2020年4月2日
リアルタイム 3D はゲーム業界がルーツですが、その影響は今や何十もの異なる業界に及んでいます。最近行われたある調査の報告書が、この技術の導入状況や、それが商品や建築の開発・収益化・運営の方法に変化をもたらしているかを明らかにしました。
ほんの数年前は、リアルタイム 3D(RT3D)技術は、モバイルや PC、据え置き型ゲームに最も多く使用されていました。今日ではゲーム開発会社だけでなく、自動車・輸送機器・製造から建築設計・エンジニアリング・建設(AEC)に至る様々な業界の企業が、この新しい媒体を制作とコラボレーションに役立てています。
リアルタイム ...
2020年3月26日
Unity Reflect の新リリースの目玉として、SketchUp と Rhino のプラグイン、Android ビューアー、Unity 2019.3 との互換性、バグ修正などの改良があります。
現在、拡張現実(AR)とバーチャルリアリティ(VR)コンテンツの 60% に Unity が利用されています。Unity は、VR や AR のそうしたリアルタイム 3D 体験を建築設計、エンジニアリング、建設(AEC)業界に導入するために Unity Reflect をローンチしました。ローンチ以来、お客様からのフィードバックを基に次のリリースに懸命に取...
2020年2月12日
業界のエキスパートやアナリストは、2020 年はエンタープライズセクターで AR や VR が躍進する年になると見ています。その理由は、Unity では、AR/VR 分野のエキスパート 15 名を招き、新しいレポート「Top 2020 Trends: Enterprise AR & VR(2020 年のトップトレンドに関するレポート:エンタープライズ AR & VR)」で各自の見解やインサイトを共有してもらいました。
Deloitte Consulting の代表取締役を務める Allan Cook 氏は、「10 年から 15 年ごとに...
2020年1月23日
Unity Reflect を使用すれば、ビルディングインフォメーションモデリング(BIM)データを簡単にバーチャルリアリティ(VR)に取り込めます。ここでは、Unity Reflect VR Viewer で Autodesk Revit モデルを使って実体験型の設計レビューを実施する方法を紹介します。
このブログ記事は、建築設計・エンジニアリング・建設分野のお客様を対象にした製品 Unity Reflect に関する内容です。Unity がサポートする XR プラットフォームの最新情報については、こちらのブログを参照してください。
建設設計・エン...
2020年1月9日
2019 年 9 月の Unite Copenhagen に先立ち、Unity は Lexus とその代理店 Team One と共同でリアルタイムカーコンフィギュレーターをお披露目し、HR レンダーパイプライン(HDRP)を使用して現実世界のカメラのように制御できるフォトグラフィックツールとしての Unity のプロモーションを行いました。デモには、高精細度のモデルで表現された多様なトリムパターンの Lexus 車、3D 環境内に忠実に再現されたコペンハーゲンのアマリエンボー宮殿、3 種類のライティング条件が盛り込まれていました。
英国の Unity...
2019年12月5日
2019.2 として PiXYZ STUDIO と PiXYZ PLUGINがリリースとなり、既にご購入いただいている方も、新規の方もご利用いただけるようになりました。これにより、基本的な部分では新機能とも言える重要な更新が行われております。このさらに洗練された結果として、PiXYZ はより広い範囲でユースケースを適用できるようになり、点群(PointCloud)とネイティブメッシュデータで始めることができるワークフローへのサポートを提供いたします。
ご存じない方もおられると思いますが、 業界最高水準のソリューションを提供する Unity と PiXY...